Facebookページの投稿を WordPress のブログに連動させる方法について、紹介記事はいっぱいあるが、Facebook のUIが変更になって参考にならないものが多い。その中で次のページは最近のUIで紹介されています。
Facebookアプリを登録後、WordPressプラグインを設定してFacebookの自動投稿をする!その②
実際にどうなのか、試してみた結果をまとめました。
Facebookアプリの作成
WordPress 側では、WP Facebook Portal プラグインがあるのでこれを使うことにするが、その前に Facebook 側で Facebookアプリを作成しておく必要があります。アプリを作成するには、開発者として下記サイトにログインします。
メニュー右の マイアプリ>新しいアプリを追加 を選択すると、次のポップアップが出ます。
「表示名」と「連絡先メールアドレス」を記入して「アプリを作成してください」をクリックすると、下記のポップアップになります。
表示された文字を記入して「送信する」をクリックすると、下記のダッシュボードが出ます。
これは、Google Chrome の場合です。IEの場合は下記のようになりうまくいきませんでした。
ダッシュボードのベーシック設定を開いてみます。
WP Facebook Portal に必要な「アプリID」と 「app secret」 が表示されています。app secret は「表示」をクリックすると文字で表示されます。
「プラットフォームを追加」をクリックしてみます。
ここでは「ウェヴサイト」を選択しました。
あと、必要そうな情報を記入します。ここでは、「プライバシーポリシーのURL」と「サイトURL」を記入しました。右上の「ステータス」の「OFF」をクリックすると下のポップアップが出ます。
「カテゴリー」を選択して「確認」ボタンをクリックすると下記のようになります。
「ステータス」が「ON」になり、これで使用できるようになりました。
ちなみに、「プライバシーポリシーのURL」と「サイトURL」の記入がないと、下記エラーが出て、ステータスを更新できませんでした。
WP Facebook Portal プラグインの設定
WP Facebook Portal プラグインをインストールして有効化すると、ダッシュボード>設定 に「FB Portal 」が現れます。
まず、「設定」をクリックして必要な設定をします。
Facebookアプリ登録で取得した、Facebook App ID と Facebook App secret を設定して、「アクセストークン取得」をクリックすると、Facebook Access Token が「取得済み」となります。
このあとFB Portal>FB Portal で「新規追加」をします。
「FacebookページID」を記入して、「確認」をクリックしますと、下の確認画面が出ます。
適度に必要なチェックを入れて「保存」をクリックします。
これで、Facebookページと連動が開始されました。
FacebookページID は、Facebookの基本データタブから取得できるということですが、このページでは基本データタブが表示されていないので、次のサイトで求めました。
ここにFacebookページのURLを入れると、FacebookページIDを返してくれます。実はURLの中にこのIDが含まれているんですね。
Facebookページから投稿して10分経過しますと、ブログに入ってきました。
クリックすると、Facebookページに投稿したものがブログとして見ることができました。
既にFacebook に投稿済みのものは反映されないとのことですが、私の場合今まで投稿したものが全て反映されてしまいました。ビジターカウンタが異常に増えているので何事かと思いましたが、この時のアクセスが原因だったようです。
Facebookページへの投稿は、写真だけではWordPress の投稿に反映されなくて、タイトルとなるテキストを記入すると反映されることがわかりました。
ここで問題が発生
一度投稿したものが何度も投稿されるのです。10分毎に投稿されています。
よく見ると「Facebook」の文字が後ろに連なってどんどん増えています。これは、前の投稿をまた投稿していることを意味します。
原因がわからないので、とりあえず Facebookアプリを「公開」から「開発中」に切り替えました。しかし、それでも投稿のループは続きます。そこで、WP Facebook Portalプラグインを停止しました。これでようやく投稿が止まりました。投稿はFacebookページの方からされています。とすると、原因はFacebookアプリの方と思うのですが、訳がわかりません。
連動の確認はとれましたが、この投稿のループの原因がわかりません。わかるまで停止しておくことにします。
※ 後でこの時の投稿を削除するときに気が付いたのですが、新しくFacebookページから投稿したこの記事に限らず、今までのFacebookページの投稿も何度も繰り返し投稿されていました。記事の後ろに「Facebook」の文字も繰り返し表示されています。
しかも、503のエラーメッセージがあります。サーバーにかなり負荷がかかっていたようです。
Facebookページに新しく投稿する以前は今までの投稿が繰り返し再投稿されていて、新しい投稿以降は、この新しい投稿が繰り返し再投稿されていたことが、投稿を知らせるメールの一覧からわかります。
何とも不可思議な現象です。実は、「Church in woods」の投稿の前に、テキストの入らない画像だけの投稿を2,3回していました。日付が違うことでもわかります。画像だけの投稿は反映されていません。このことが影響しているのかもしれません。